ほいくガイド

14.申込みに必要な書類

平成28年度版

※郵送での申込みはできません。受付窓口までお越しください。

1.認可保育園・認定こども園・地域型保育施設

(1) 支給認定申請書兼保育施設利用申込書 (1)~ (5)は板橋区指定様式。
板橋区保育サービス課ホームページからダウンロードできます。
(2) 家庭状況届書
(3) 確認票
(4) 勤務(内定)証明書
(5) エントリーシート
(6) 収入申告書(入所申込み用)
(6) 添付書類 下表該当するもの

※不足している場合は、保育の実施基準の指数が低くなることがありますので、指定した日までにご提出ください。また、提出された書類はお返しできませんので、ご了承ください。 

 項目   書類  チェック欄
勤務している方 勤務(内定)証明書 ※該当する父母ともに必要です。    
就職内定の方 勤務(内定)証明書 ※該当する父母ともに必要です。     
育児休業中の方 勤務(内定)証明書〔産休・育休の取得者欄に勤務先等に証明してもらう。〕
※育児休業給付金を入所月以前に受けている方は、その決定通知書または直近の給付通知書等(写し可)
   
出産予定の方 母子手帳(表紙と分娩予定日がわかるページのコピー)等  
病気や看護の方 診断書等(病名・病状と、保育できない状況を証明するもの)     
心身に障がいのある方 身体障害者手帳・愛の手帳・精神障害者保健福祉手帳    
生活保護の方 生活保護受給証明書    
離婚・離婚調停中 離婚(調停中)がわかる証明(戸籍謄本・調停期日通知書等)    
平成27年1月1日現在板橋区に住民登録をされていない方 平成27年度住民税(非)課税証明書
(平成27年1月1日の居住の区市町村で交付)
   
入所申込みの児童を有償で預託している方 保育室等在園証明書 ※対象は、認可外保育室・ベビーシッター (親族以外の個人も可)・認定こども園(教育時間)・幼稚園。
65歳未満の祖父母と同居の方 祖父母の勤務証明書・身体障害者手帳・診断書等
障害または介護認定を受けている同居親族がいる方 身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳、介護保険被保険者証、介護保険要介護認定結果通知書等

※保育料の額は、世帯の前年の所得状況に応じて決定します。

 

平成28年9月入所~平成29年3月入所をお申込みの方(有効期間内の方を含む)で、下記に該当する方は提出が必要な書類です。ご確認の上、希望月の締切日までにご提出ください。
 項目   書類 
平成28年1月1日現在板橋区に住民登録をされていない方 平成28年度住民税 (非)課税証明書
(平成28年1月1日の居住の区市町村で交付)
 

 

 

2. 延長保育を利用するために(区立保育園で希望する方のみ) (延長保育のご案内を参照)

延長保育申込書 申込み窓口で配布いたします。「延長保育希望」とお申し出ください。
また、橋区役所のホームページからダウンロードできます。

板橋区認可保育園受入可能合計数

令和6年5月 ( 令和6年4月1日現在 )
  • 0歳
  • 1歳
  • 2歳
  • 3歳
  • 4歳
  • 5歳
  • 延長
    保育

表示されている受入可能人数は、 令和6年5月 入所(入園)の保育園全園の合計人数です。

こどもと社会の未来を
育む認可保育園2015

ー 総括及び中長期計画実践報告 ー
こどもと社会の未来を
育む認可保育園2007

ー 認可保育園の役割と今後の展望 ー

PAGE
TOP