ほいくガイド

5.地域型保育施設のご案内

平成28年度版

  • ○小規模保育園(A型・B型)―民間事業者が板橋区や民間の空き施設を活用し、保育を行います。
    A型―配置基準職員の全てが有資格の保育士です。
    B型―配置基準職員の3/4以上が有資格の保育士です。
  • ○在宅家庭福祉員―家庭福祉員の自宅などで保育を行います。
  • ○ベビールーム―複数の家庭福祉員が板橋区の設けた施設で保育を行います。


小規模保育園 在宅家庭福祉員 ベビールーム


・区内に住民票のある世帯(転入予定含む)
・0歳から2歳児クラスまでの、保育が必要な児童
※受入月齢・クラスについて必ずご確認ください。
・区内に住民票のある世帯(転入予定含む)
・生後43日から2歳児クラスまでの、保育が必要な健康な児童


月曜日から土曜日まで 在宅家庭福祉員:月曜日から金曜日まで
※土曜日保育については、直接希望される在宅家庭福祉員にご相談ください。
ベビールーム :月曜日から土曜日まで



日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで) 日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日から翌年1月4日まで)、区が認めた研修日、家庭福祉員の年次休暇
開所
時間
7:15~18:15 8:30~18:00
延長
保育
運営事業者の独自制度にて実施している施設があります。 原則、延長保育はありません。
※直接利用希望される在宅家庭福祉員にお尋ねください。
給食 あり 各々で異なります。


保育料は世帯の住民税額に応じて決定します。
ただし、保育料の他に実費徴収等がかかる場合がございますので、直接施設にご確認ください。
申請
方法
認可保育園に準じて行います。(ページ参照)
選考
方法
認可保育園に準じて行います。(ページ参照)
  • ○事業所内保育事業―民間事業所が主体となって、その事業所における従業員の児童を対象とした保育所に、地域枠としてその地域で保育が必要な児童も一緒に保育します。設置の認可基準・保育料は、定員20名以上の場合は認可保育園と同様(保育所型)、19名以下の場合は小規模保育園A型・B型の基準と同様(小規模型A・B)になります。
施設情報 決定後、区ホームページ等でご案内します。
対象者 板橋区に住所がある0歳(月齢は施設による)から2歳児クラスまでの保育が必要な健康な児童。
保育日  月曜日から土曜日まで
休みの日 日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
開所時間 7:15~18:15
給食 あり
申請方法 認可保育園に準じて行います。(ページ参照)
選考方法 認可保育園に準じて行います。(ページ参照)
利用料 保育料は世帯の住民税額に応じて決定します。(ページ参照)
問い合わせ
  • 新規開設に関すること
    民間保育施設整備係
    TEL.03-3579-2493
  • 運営に関すること
    民間保育振興係
    TEL.03-3579-2492
  • 入園に関すること
    入園相談係
    TEL.03-3579-2452

板橋区認可保育園受入可能合計数

令和6年5月 ( 令和6年4月1日現在 )
  • 0歳
  • 1歳
  • 2歳
  • 3歳
  • 4歳
  • 5歳
  • 延長
    保育

表示されている受入可能人数は、 令和6年5月 入所(入園)の保育園全園の合計人数です。

こどもと社会の未来を
育む認可保育園2015

ー 総括及び中長期計画実践報告 ー
こどもと社会の未来を
育む認可保育園2007

ー 認可保育園の役割と今後の展望 ー

PAGE
TOP